最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    ニセ警察官出没中!!
    3月22日(金)から24日(日)にかけて、船橋市内の
        宮本地区、浜町地区、本町地区
    において、NTTドコモをかたる者から
       「大阪で契約した携帯電話の料金が未納になっています。」
       「心当たりが無ければ、不正な契約になるため大阪府警に被害届を出し てください。」
    といった電話があり、電...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    ニセ警察官出没中!!

    3月22日(金)から24日(日)にかけて、船橋市内の
        宮本地区、浜町地区、本町地区
    において、NTTドコモをかたる者から
       「大阪で契約した携帯電話の料金が未納になっています。」
       「心当たりが無ければ、不正な契約になるため大阪府警に被害届を出し てください。」
    といった電話があり、電話を替わった大阪府警の警察官...

  • お知らせ
    2024年03月24日(日)

    火災情報

    3月24日0時22分頃、印内1丁目1番 京成電鉄西船駅北東側付近で中層建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月23日(土)

    火災情報

    3月23日14時28分頃、古和釜町777番地 古和釜公園北西側付近でその他の火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月22日(金)

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    学生に広がる投資やもうけ話に注意

    ◆事例
    友人に「会わせたい人がいる」と誘われ、喫茶店で会うことになった。同席した男性から、投資について説明を受け、その学習教材が入ったUSBメモリの購入を勧められた。代金は約60万円で、購入するかどうか答える前に消費者金融で借金して支払うことを勧められた。断り切れずに、その場でウェブ上で借り入れの手続きを...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月20日(水)

    火災情報

    3月20日9時15分頃、藤原1丁目4番 船橋法典郵便局西側付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月20日(水)

    さざプラ(南部清掃工場)特別見学ツアーの開催について

    普段、就学・就労等で清掃工場の見学に来ることが難しい方を対象とし、清掃工場の役割やごみ問題を感じてもらうツアーです。清掃工場見学に加えて、廃油キャンドル・紙鉛筆・蜜蝋キャンドルの製作体験を実施します。

    詳細はホームページをご覧ください。
    https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gomi/007/p...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月19日(火)

    火災情報

    3月19日9時40分頃、習志野4丁目15番付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月19日(火)

    火災情報

    3月19日9時40分頃、習志野4丁目15番付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月19日(火)

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    高齢者のインターネットバンキング利用による詐欺被害に注意!
     通信業者や警察などをかたって電話を掛け、インターネットバンキングの口座を開設させ、既存の口座から現金を入金させて高額なお金をだまし取る詐欺が発生しています。
       手口は、
    (1) 通信業者などを名乗る犯人から「あなた名義の携帯電話が不正に使われており、2時間以内...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    船橋市「ふなっ子メール」 3月18日

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
    令和6年(2024年)3月18日発行

    【子育てワンポイントアドバイス】

    市の保健師や保育士等から子育てに役立つワンポイントアドバイスを配信しております。
    いざというときに役立つアドバイスや豆知識など、子育て中の方を応援する内容となっておりますので、定期配信情報とあわせてご活用くだ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    火災情報

    3月18日12時31分頃、若松1丁目14番 JR南船橋駅東側付近でその他の火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    火災情報

    3月18日8時24分頃、本中山5丁目1番 小栗原北公園北側付近で車両火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月15日(金)

    火災情報

    3月15日19時22分頃、二和西6丁目16番 船橋市役所二和出張所南西側付近で車両火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月15日(金)

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」令和6年3月15日発行

    広報ふなばし3月15日号から子育てに関する情報をお届けします!

    ■預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに
    https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/002/060315hoiku.html

    ■4月10日(水曜日)ま...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月15日(金)

    広報ふなばし3月15日号を発行×市広報番組3月15日放送分を配信

    ○広報ふなばし3月15日号を発行しました
    1・2面では、動物愛護指導センターに焦点を当て、犬や猫を飼う際の注意点等を紹介しています。また8面では、市内の桜の名所を特集しています。そのほか、高齢者支援協力バスのルート変更や救急車の適正利用のご案内など、さまざまな情報を配信していますので、ぜひご覧ください!

    ↓詳細はURLをクリックしてくださ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月15日(金)

    補助金やセミナー等の情報をお届けします!【ふなばし事業者情報メール】

    船橋市商工振興課より、事業者様向けにセミナーや補助金等の情報を配信致します。

    ▼【会員募集中!!】従業員とその家族の皆様の福利厚生を手厚くしませんか?【船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター(FCS)】
    https://www.f-cs.or.jp/

    ▼船橋企業のコラボ支援・ビジネス交流・商談ビジネスマッチング
    ht...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月15日(金)

    事業系一般廃棄物の適正処理方法について

    【市内事業者の皆様】

    事業系ごみについては、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」及び「船橋市廃棄物の減量、資源化及び適正処理に関する条例」により、自らの責任において適正に処理しなければならない「自己処理責任」が義務付けられています。

    事業系ごみの適正処理と減量についてわかりやすく解説したパンフレットを市HPに掲載しておりますので、...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    船橋市「ふなっ子メール」臨時号 児童ホームのイベントについて

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
    令和6年(2024年)3月13日発行

    ★薬円台児童ホーム 
    「ビーズでストラップを作ろう♪」
    〈日時〉3月23日(土)(1)午前10時30分〜 (2)午前11時15分〜 ※所要時間30〜40分を予定
    〈場所〉薬円台児童ホーム 2階集会室
    〈内容〉いろいろなビーズを使って自分だ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    〜不安をあおって契約させる 給湯器の点検商法に注意〜

     数日前、いきなり業者が訪問し「ガス給湯器の点検に回っている」と言われたので話を聞いてしまった。業者は道路から給湯器を見た様子で「すぐに交換しなければ危ない」と言ってきた。最近交換したばかりなので不審に思ったが、もし不具合がありお風呂にも入れなくなったら大変だと思い、承諾してしまった。費用は...

    • [登録者]船橋市
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。